SSブログ

Flash8 INSPIRATION SCENE Summer Jam@六本木ヒルズ [Web技術]

Flash8 INSPIRATION SCENE Summer Jam 9月6日の回に行ってきました。

結局このINSPIRATION SCENEのセミナーは、7月26日の回8月14日のNight Jamと今回の3回も行ってるんですよね。だから、あのTシャツも3枚ある(笑)

基本無料っていうのも参加理由にはあったと思うけど、やっぱり物凄いクリエーターの方々の話を聴くというのは凄く刺激になるので、そういう機会があれば出来るだけ参加したいと思っているんですよね。

内容は、

  • Flash 8プレゼンテーション
  • Adobe Flash 9 Public Alphaで見える新しい世界
  • Flash Professional 8で作るInspiration Sceneのご紹介
  • 各クリエーターの事例紹介

の4つでした。

■Flash 8プレゼンテーション
プレゼンターは、アドビの西村さん。このイベントでは、いつも司会進行をしていました。
今回のFlash 8の説明は、PECのセミナとかも含めて、今までで一番分かり易かったです。

Flash8の新機能5つを紹介していました。

1. カスタム イーズイン/イーズアウト
ボールが連続して弾むアニメーションをカスタム イーズイン/イーズアウトだけで実現していたのには、ちょっとビックリでした。
カスタム イーズイン/イーズアウトって、従来のイージング機能の拡張版みたいに思い込んでいたんだけど、位置・カラー・伸縮などを個別に設定出来たんですね。まだまだ学習が足らんなぁー > 俺。
この機能を使ったら、メチャクチャ アニメーションの処理が楽になるね。便利・便利♪

2. 表現力 フィルタ/ブレンド
この機能は何で、今までFlashになかったんだろう??って機能ですよね。
この機能のおかげで、他のソフト(Photoshopなど)へ行ったり来たりする必要がなくなったので嬉しい限りです。

3.ビデオの読み込み
すでに何度も聞いている内容なので、個人的には、ちょっとお腹イッパイな説明でした。
一度、自分で録った動画をFlashに埋め込んでみよう。。。

4. スクリプトアシスト
Flash MX(スクリプトノーマルモード)にはあったけど、Flash MX 2004でなくなって、またFlash 8で復活したAction Script 入力支援機能の説明です。
個人的には、普通に入力した方が速いような気がする。

5. モバイル
Flash8から(だっけ?)モバイルのデバイスプレビューが追加されたので、モバイルコンテンツのプレビューは非常に楽になりましたね。
実は、アクションパネルでもFlash Liteだけの表示が可能になったので、スクリプト作成も楽になってます。

■Adobe Flash 9 Public Alphaで見える新しい世界
プレゼンターは野中文雄さん。
やっぱり、個人的にはここがメインです。
構成的には、Night Jam +F-site +α という感じでした。

ActionScript 1.0&2.0のサンプルを3.0で書き換えながらの説明は、本当にわかりやすかったです。
特に、F-siteセミナーにはなかったマウスイベント系の処理の説明は参考になりました。イベントを上手く使い分ければ、AS2.0と同等の処理も行えるようですし、いろいろ試す価値はありそうです。

F-siteセミナーの感想でも少し書いたのですが、AS 3.0は徹底してオブジェクト指向プログラムを目指してようですので、ある意味 2.0より分かりやすくなっていると思います。
ただ、Flashの特長でもあるインスタンスにプログラムを書くということが出来なくなっているのは、少々残念な気もしますね。ただ、アッパーコンパチにしなかったおかげで、処理速度の向上が得られるし、クラスの共有も出来そうですから、いろいろ面白い事が出来そうですね。

■Flash Professional 8で作るInspiration Sceneのご紹介
プレゼンターは、西田幸司さん、タロアウトさん、タナカミノルさん、高木久之さん、トザキケイイチさん

・西田さんから全体の説明
統一した世界観とFlashによるダイナミックな表現をしたかったそうです。

・タロアウトさんによるScene1の説明
ハッチと影を2つのオブジェクトを一つのシンボルとして登録し、そのシンボルの中心点を基準にガイドでモーションを適用したそうです。
カスタム イーズイン/イーズアウトの使い方がポイントです。

・西田さんによるScene2の説明
カミナリをブレンドとフィルタの「グロー」で表現する方法の説明でした。

・タナカさんによるScene3の説明
タナカさんによる「Flashの演出について」の説明がありました。タナカさんの説明は、独特でメッセージ性が強いので、とても好きです。
ムービーの連携に関する説明もありました。

・高木さんによるScene4の説明
パラメータの値を変更するだけ形状が変更することが出来る波コンテンツの紹介でした。
元々はオーロラを作成するつもりだったけど、横にして波に変えたというエピソードが面白かったです。

・トザキさんによるScene5の説明
レベル高かったです。
場の速度や圧力を表現するという概念は分かるんだけど、作れと言われても絶対作れないだろうなぁー。
PDFの解説を読んで勉強しようっと。

■各クリエーターの事例紹介
各クリエータの方がの事例紹介がありました。
さすがにURLを全部メモれなかったので、分かる範囲で書いてみます。

・トザキさん

  • MEDE : コンテンツをCMSで管理しているサイト
  • IKEA [saiz] : 3つのサイズから家具を選びます(公開終了)
  • DoCoMo Web Exhibition : 展示会のDoCoMoブースのWebで再現(公開終了)
  • Tokyo Picturesque : auのGPS付きケータイから写真をアップする

・高木さん

・タナカさん
アートディレクションについての説明がありました。

・タロアウトさん

  • TEPCO光の替え歌サイト : 10日前に依頼されて苦労されたそうです(公開終了)

西田さん

  • RAKU-GAKI : 有名なRAKU-GAKIです
  • TASTE OSAKA : 大阪限定で缶ビールのパッケージに採用されたそうです
  • SHARP The Kameyama Dream plant : 株式会社博報堂アイ・スタジオの佐野勝彦がゲストとして解説していました。

 

最後にフリーランスの話も聞きたかったんだけど、時間がなくなってカットされたのは残念でした。
トザキさんの写真は笑えたけど、ちょっと考えさせられるモノもありました。

13:30~18:30の5時間の長丁場なイベントだったけど、その分 得るものは多かったので、すごく楽しめたセミナでした。
また、こういう面白くてためになるセミナを期待してます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。